
妊娠20週目に入ると、体調も増々良くなり「あ、妊娠前ってこんな感じだったかも!」と感じれるようになりました。
安定期に入る前までは、家事もちょくちょく休みを入れながら、優先度の高いものからなんとか片づけていった感じでしたが、20週目の土曜日は、朝起きて朝食を作り、洗濯をし、ドッグランと2か月ぶりの美容室に行き、夜には夫と映画まで行こうとしていました。横になってばかりだったちょっと前と比べると見事な調子の乗りようです。。
しかし、ドッグランから帰ってきたころから軽い頭痛が…美容室はどうしても行きたかったので行って、帰る頃には頭痛と異常な足のだるさ(浮腫み?)に襲われました。もちろん映画は中止。自分では疲れていないと思っていましたが、体からは警告が来てしまいました。感覚としては自分が疲れを感じる6割程度の行動しかできないのかもしれません。
頭痛は一晩寝たら治ったのですが、足のだるさ(浮腫み)は相変わらずで、長時間歩きっぱなしだった時のような疲労感でした。(もちろん、そんなに歩いていません。)ストレッチなど試してみたのですが、だるさは痛みに変わるほどでした。日曜はそれでまた不調な状態に逆戻りで、横になったりちょっと家事をしたり…もう一晩寝てようやく回復しました。
20週以降は妊娠高血圧に注意が必要と言われています。浮腫みはその症状の一つなので、「浮腫みが出たら注意してね。」と義母からも言われていました。前回の尿たんぱく値も全く問題なかったので、普通の浮腫みだとは思いますが、やはりちょっとした疲労も体に表れてしまいますね。
コメントを残す