
妊娠18週目。
つわり・頭痛・疲労感がやっと治まってきたと思ったら、経験したことが無いほどの便秘になりました。
妊娠前、便秘の経験がほとんどなく、ほぼ毎日お通じがありましたので、3日~5日もでない…というようなことは初めてです。
そもそも便秘体質の人は、どうなってしまうんでしょうか??
もっとひどくなるのか?そんなに変わらないのか?
妊娠ってほんといろんな症状をもたらすんですね~。
5日ぶりのお通じは、汚い話になってしまいますが、便意を感じてトイレに入ってもなかなか出ません。
踏ん張るのも腹圧がかかりそうで怖いし、ちょっとずつ力を入れるしかないです。
ちなみに、つわり中からヨーグルトが美味しくて毎日食べていますが、あまり効かないんでしょうかね…。
そして、便秘からそのまま下痢になることもしばしば。
母が勧めてくれた十六茶を飲むとお通じが良くなる気がします。
(便秘に勧めてくれたわけではありませんが、健康のためノンカフェインだし血液がサラサラになると思って飲んでいるようです。)
実際、里帰り出産の分娩予約のため一時帰省中に妊婦健診をうけたところ、この十六茶を飲んでいたせいか、妊娠してからいつもより高め(高い方が100をちょっと超えていました)だった血圧が、妊娠前と同じような数値(高い方で100以下)に戻りました。
ちなみに私はペットボトルの十六茶が嫌いです。
この煮出すタイプは美味しくて、実家から帰ってきてもよく飲んでいます。
コメントを残す