
2週間ほど前から、仰向けで寝るのが辛いというか…良くないみたいなので、横向きで寝始めました。普段は仰向けで寝ていたのに横向きで寝始めたせいか、背中が痛くて仕方ありません。仕事中の姿勢の悪さも影響しているのかも…。
横向きで寝ようとすると痛むので、一番の理由はマットレスでしょうか??横向きで寝る習慣がなかったため、高反発のマットレス「マニフレックス」を使っていて、妊娠前は何ともなかったのです。夫は元々横向きで寝るため低反発の「テンピュール」を使っていて、一度試しにそちらで寝てみたのですが、すでに痛いためよくわかりませんでした。。
妊娠帯や骨盤ベルトを着けたら良くなるのでしょうか?腰痛には良いみたいですが、腰ではないんですよね~。。
このまま妊娠後期を過ごすと思うと嫌なので、改善策をいろいろ試してみたいと思います。
足の浮腫みは一度良くなった気がしたのですが、土日開け…またひどい状態です。週末の方が悪くなる??これも様子見です。
コメントを残す