この記事の目次
1年間の妊活がもたらした嬉しい効果
妊娠しやすい体づくりのためにしてきたことは、もちろん、良い卵子を作り・着床しやすい体を作ることが目的ですが、同時に健康や美容にも大きな効果をもたらしました。
「妊娠しやすい体=健康体=美容に効果」を実感してます。
- 二の腕のブツブツが治った、薄くなった
- 膀胱炎にならなくなった
- 吹き出物ができにくくなった
- 片頭痛が治った
- アザが消えやすくなった
- 基礎体温が上がった
- 下痢しにくくなった
- ものもらいにならなくなった
1年間続けてきたこと
この1年、大きくは「高タンパク低血糖」の食事、「玄米食」、「サプリメント摂取」を心がけてきました。
サプリメントや食事などは、即効性がないため効果がすぐに実感できないものでもあります。
「〇〇が〇〇に効いた!」というわけではなく、様々な要素の相乗効果により体全体に効果が出てきたのだと思います。
私が一年間続けてきたこと
- サプリメント「ヘム鉄、ビタミン」摂取
- 卵を1日1個以上食べる事
- なるべく玄米か雑穀米
- DHEAサプリ摂取
- 毎日10分以上はお風呂につかる
- 高たんぱく低血糖でバランスのとれた食事(なるべく)
- 体を冷やさない
体外受精が近づき追加したと
- 葉酸+ビタミン12サプリの摂取
- ほうれん草を意識的に食べる
- プロテインを飲む
私の性格上、「高たんぱく低血糖」「玄米食」「サプリメント量」をそんなにシビアに続けてきたわけではありません。
パスタやうどん、スイーツなどの高血糖食も食べてしまっていましたし、ランチは基本外食なので、栄養バランスが偏ってしまうことも多かったと思います。
そんな時は、サプリで栄養補助したり、プロテインを多めに飲んでみたりと(気休めかもしれませんが…)、あまり神経質にならずに「なるべく心がける」という姿勢でも、かなりの良い変化が表れてきています。
コメントを残す